マイクロサービス化 ~ 巨大化したシステムの再構築 ~

概要

経済産業省から発表された、DXレポートの「2025年の崖」にもあるように、昨今では複雑化、ブラックボックス化した既存システムの残存による、様々な問題点が懸念されています。
これらの複雑化・ブラックボックス化したシステムは「技術的負債」とも呼ばれ、その解消が今後の企業の発展に不可欠となってきます。
その解消策の一つとして、既存システムのマイクロサービス化があります。
エイムネクストは、これまでの開発実績と、問題解決や改善活動の経験を活かし、マイクロサービス化等を絡め、既存システム(Java等)の「複雑化・ブラックボックス化」の改善をお手伝いいたします。

マイクロサービス化のメリット

マイクロサービスの対立概念ともいえる、モノリシック(一枚岩)なシステムは、下記のような問題点を孕んでいます。

●生産性が低い。

●開発スピードが遅い。

●品質担保が難しい。

●場当たり的な対応になり易い。

●アーキテクチャの変更が困難である。

マイクロサービス化することで、システム全体が疎結合になるため、生産性、開発スピード、品質などの観点でのメリットが考えられます。
また、システムの複雑度が高いほど、マイクロサービス化した際の優位性が現れます。

サービスの特徴

エイムネクストでは、下記のプロセスで改善をお手伝いいたします。

特徴としては、
●バズワードだけにとらわれず、お客様に最適な改善方法を検討いたします。
●トップダウンのアプローチだけではなく、ボトムアップ(下流から上流、ソースから設計)で事実確認をしながら改善方法を整理いたします。

①現状把握:現状(機能、ソース数、ソースの重複度、変更頻度、耐障害性要件)を把握し、状況を整理します。
②要件分析:整理した状況分析し、対応要件を策定します。
③方式検討:新機能、変更の多い機能、クラウド代替可能な機能を変更対象とし、対応方法を検討します。
④PoC(Proof of Concept):検討した方式の概念実証を行います。
⑤改善PDCA:スモールスタートを前提とし、アジャイル開発などで改善のPDCAを回します。

サービス実施の流れ



関連リンク